3歳までに習い事ってやるべき?おすすめの習い事

習い事

こんにちは。ももんが先生です。

今回は先生っぽく、習い事の紹介をしていきます。

3歳までに習い事が必要?と疑問になる方は多いのではないでしょうか。

実は、子供の将来を考えるうえで、3歳までに習い事をしておくことは大切です

今回の記事は、3歳までに習い事をやるべき理由とおすすめの習い事を紹介します。

3歳までが1つのターニングポイント

人間の脳は、生まれてから3歳になるまでの間におよそ80%が完成するといわれています。

これだけもインパクトがありますよね。

よく考えてみれば1歳と3歳を比較したときの成長の早さには驚かされます。

最初にどの言葉を発するかでお相手と争っていたりしていませんでしたか?(笑)

そこから比較すると2年間での成長は、どの年代の2年間と比較しても驚くほどの差になるとわかるかと思います。

だからといって、習い事をさせればよいというわけではありません。

習い事によって、目的が違うわけですから、目的と目標を定めてから習い事は始めましょう。

3歳までが大切な理由

赤ちゃんは受精から誕生までに、成人と同じ140億個の脳細胞(ニューロン)が作られるといわれています。

外界の刺激を受けて爆発的な早さでニューロンは成長していき、脳細胞同士の神経回路を増やしていきます。

その期間以降の神経細胞(ニューロン)の数は、減ることはあっても増えることはありません。

神経回路のつなぎ目はシナプスといい、シナプスが多ければ優れた脳といえます。

シナプスは刺激や経験を積むほど増えていき、成長していくわけですが、シナプスの成長には良い刺激や経験が必要になります。

シナプスが成長することにより、短時間で思考ができるようになっていきます。

ここで重要なことは、五感をつかさどる感覚系のシナプス、筋肉を動かす運動系のシナプスは、ほぼ1才で完成するといわれていることです。

そのため、習い事を始め、早期教育をすることの重要性が増すわけです。

子どもの学力や性格に、環境が大きく関係している

最近では、子どもの学力や性格が遺伝や環境によって影響されることが判明してきています。

ここでは、遺伝についてはふれませんが、環境によって変化させることができる部分についてふれていきます。

なぜ環境が変化することで、成長させることができるのか不思議に思うこともあるでしょう。

例えば、赤ちゃんが必ず行っている動作として「呼吸」があります。

どの赤ちゃんでも呼吸の仕方が違うといったことはないでしょう。

ではその後における成長の違いはなぜうまれるのか。

それは、外環境からの刺激があるかが、大きく影響しているといえます。

さまざまな大学で研究が進められており、文献なども数多く出ています。

私もいくつか読みましたが、知らなかったことが多く存在していました。

ご興味があればぜひ読んでみてください。

3歳までのおすすめの習い事とおすすめ理由

  • 英会話
  • 幼児教室
  • リトミック

上記3つの習い事がおすすめです。

英会話

英会話はやはり必要といえるでしょう。

言語能力を身に着けるタイミングなので、着実に力をつけることができます。

日本語を覚えるタイミングでもありますし、なによりも英語が話せるようになるために、必要な時間を最大限確保できる年齢であることも重要な要素となっています。

高校受験、大学受験にいずれも必要になりますし、なによりも将来の職業選択における選択肢が拡がることとなります。

10年前と比較すると、学校で習う単語数は1,000~2,000単語も増加しているわけです。

中学校では、オールイングリッシュの授業を導入。大学受験では英検などの試験結果が影響する大学の学部も存在しています。

就職活動でさえ、英会話ができるか否かで初任給が変化していたりするわけです。

英語というので、それほどまでに重要性を増してきています。

そのため、早期段階で英語には触れさせておくことがおすすめです。

幼児教室

幼児教室では、知育系の教室だと考えてもらえるとわかりやすいです。

通う教室によっても変化しますが、〇〇教育という教育方針のもとに行っている教室が多いです。

〇〇教育というのは、モンテッソーリ教育、シュタイナー教育などがあります。それぞれに自発性を高める、思考力を高める、健康なからだをつくるなど考え方が異なっています

最近ではプログラミングなども実施している教室も珍しくありませんので、リサーチは怠らないようにしておくと失敗しにくくなります。

そのため幼児教室に通う際には、目的にあった教室を選びましょう。

リトミック

そもそもリトミック教育ってなに?という方が多いのではないでしょうか。

リトミック教育とは、音楽を通して子どもの感性や表現力を育てる教育法のことです。

ピアノを連想した方もいるかと思いますが、そうではありません。

リトミック教育では、音楽に合わせて体を動かす、歌を歌いながら音感を育てていく、自由に音楽を表現することで、豊かで可能性があふれる人格形成を目的としています。

まとめ

今回紹介させていただいた習い事は一部になります。

運動系の習い事もあるので、今回紹介した習い事と合わせて2つ以上習ってみても良いかもしれません。

できれば子どもと一緒に楽しめる習い事だと、ストレスなく実施できるのではないでしょうか。

気になる習い事や教育方法にご興味があれば、下記のリンクから本や知育グッズを購入してみると、家でも知育が楽しくなるかもしれません。

【ランキング1位】【英会話教材】【送料無料】1日6分でラクに話せる!購入者満足度96.1%!【英語・英会話教材の新定番】流して聞くだけ!大人気英語教材NativeEnglish 「ネイティブイングリッシュ」英語が苦手でも楽しく学べる!
価格:29,800円(税込、送料無料) (2023/12/30時点) 楽天で購入

知育玩具 1歳誕生日プレゼント 指先レッスンボックス アイムトイ | 名入れ無料 木のおもちゃ 1歳 1歳半 2歳 一歳 知育おもちゃ 知育 赤ちゃん 指先知育 誕生日 プレゼント 男の子 女の子 脳トレ 出産祝い 木製 色 形 パズル マグネット 音遊び 音の出るおもちゃ 色認識
価格:14,960円(税込、送料別) (2023/12/30時点) 楽天で購入


子どもがときめく名曲&人気曲でリトミック 人気のアニメ、テレビソングから誰でも知っている童謡 [ 井上明美 ]
価格:2,420円(税込、送料無料) (2023/12/30時点) 楽天で購入

コメント

タイトルとURLをコピーしました